>>【ネタバレあり】よう実2年生編2巻考察【4巻までサバイバル試験は続く…?】
超面白い!ようこそ実力至上主義の教室へ11.5巻発売
以上、11.5巻の情報公開ラッシュ! いかがでしたか? ワクワク楽しみが増してきましたか!?🥳
— 『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式 (@youkosozitsu) 2019年9月5日
1年生編完結の『ようこそ実力至上主義の教室へ11.5』は、9月25日発売……要チェック!!!✌️https://t.co/49aoWZS55w#you_zitsu #よう実 pic.twitter.com/x5lVQgqu1X
ついに11.5巻が発売されました!
ネットではよう実11.5巻が面白すぎると超話題になっていますね!
本記事ではツイッターでの口コミを人物別でまとめました!
みなさん、いろいろな感想があって面白いです!
よう実の大ファンとしてはどんどん『よう実人口』を増やして、面白さ、楽しさ、驚きなどを共有していきたいです!
11.5巻の見どころや口コミが知りたい方はこちらをご覧ください!(こちらはほぼネタバレ無しです)
11.5巻の内容を踏まえたネタバレありの最新の考察はこちらをご覧ください!
1巻も、最新の11.5巻も試し読みもできますよ!
よう実11.5巻発売!みんなの評価・口コミは?
- 綾小路清隆
- 堀北兄妹
- 軽井沢恵
- 坂柳有栖
- 一之瀬帆波
- 龍園翔
- その他
綾小路清隆
よう実11.5巻読み終わりました!
— アリス (@alice__cookies) 2019年9月26日
成長を遂げた者、環境の大きな変化など0.5巻とは思えないほどの内容でした…
綾小路自身はこれから変わっていくのかどうなのか、凄く気になってます
2年生編が楽しみすぎますね…!
よう実おもろかったなぁ
— hinakou (@einzbern0711) 2019年9月25日
みんな成長していった1年
二年生へんからの綾小路の動きが楽しみだわ
ネタバレはしないけど綾小路清隆という人間。11.5巻まで付き合ってきたけど未だ未知数って感じだ。
— 暦@よう実 (@Koyomi_yo_zitsu) 2019年9月25日
よう実11.5巻めちゃくちゃ面白かった
— ヤママヤ@FGO&ミリシタ&エロゲ用 (@YamamayaFatego) 2019年9月25日
1年生編の総精算と次なる布石は今巻でバッチリ打ち終えたし、満を持しての2年生編には期待しかない
それにしても一桁巻まではまだ可愛げがかろうじてあった綾小路が前巻あたりからいよいよ化け物じみてきて話の展開が全く読めなくなってきた#you_zitsu #よう実
よう実11.5巻読んだ人いる?内容の濃さも凄かったけど、ラストの綾小路の気持ち読んだ後の挿絵で鳥肌たった、この作品凄すぎる。また考察が捗る
— The Answer N (@sprakde194) 2019年9月25日
#よう実
— Shin (@Pad_Ceres) 2019年9月25日
11.5巻
凄い面白かったです
綾小路の闇深すぎ!!
綾小路はまだ実力の半分も見せていないって感じですね。
主人公なのに11.5巻まで出た今でも未知数で思考が読めない…!!
堀北vs綾小路のテスト勝負、月城理事長との対決、ホワイトルーム出身者との対決で実力を見せてくれることを祈りましょう!!
最終的には綾小路がBクラスに移動して、自分の育てたクラスと戦うという意見もありました。
確かにクラスメンバーを着々と育てているので、可能性はありそうですね。
堀北兄妹
よう実11.5巻読み終わりました
— 四宮パケ (@pake1001) 2019年9月25日
堀北兄が学校を去るシーンは本当に良かった。感動した
ってかさ、この巻を番外編扱いでいいのか???重要な話盛りだくさんだったけど
11.5巻読み終わりました
— J (@j_mar123) 2019年9月25日
堀北兄妹の関係はめっちゃいい話だった
動き出す青春では綾小路がなかなかエグいことするなあと思いながら読みました
ホワイトルームのこともこれから詳しく分かりそうだし
とにかくこれからの展開が気になる内容でした
#you_zitsu #よう実
ようこそ実力至上主義の教室へ11.5巻読み終わりました。
— こう (@kougame2725) 2019年9月25日
堀北兄と妹の関係に涙しました。贈られた言葉が感動物。何回も読みなおしたいね。そして…綾小路…やはり主人公。何を考えているかわからない。でもそれが面白いんだよな笑
2年生編も楽しみ!#よう実#you_zitsu
個人的に堀北兄妹のくだりが好きです
— れぃ。 (@I0Th5) 2019年9月25日
兄さん最後までイケメンだった、優しさを見せるイケメン#よう実
#よう実
— Naochi@バンドリ系スマブラー (@Naochinosyumi) 2019年9月25日
読み終わりました。11.5に相応しい小さな問題の解決、そして大きな問題への導入がしっかり描かれていたと思います。登場人物も1巻に比べればとても成長していて二年生編も楽しみです。
いやでも堀北兄妹のところ良かったわ〜
よう実新刊の挿し絵だけ見たけど髪切った堀北可愛すぎないか?
— miso (@2misorin1) 2019年9月26日
大きな確執があった堀北兄妹ですが、ついに掘北学が卒業しました!
堀北兄妹のシーンはやはり感動した人が多いですね。
完全に仲直りです。
堀北も兄のことをふっきれたみたいで、今後どんどん成長していきそうです!
綾小路は堀北学のケータイ番号をゲットしました。今後どのような登場をするのか期待です!
軽井沢恵
【よう実11.5巻感想①】
— ごっつ (@RL8JZUl10YKrOf2) 2019年9月26日
やはり今回も神巻だったと思う、印象的なのはやっぱり堀北兄弟の別れのシーンで堀北兄が卒業するのは寂しいね、ちょと感動してしまったよ…
堀北も成長してるしほんといい物語
後は最後の軽井沢のシーンだけどとにかく照れまくってて可愛かった。続く…
よう実新刊読んだ感想は軽井沢がヒロインレースを完全にぶっちぎっててヤバい
— カオス・スカーレット (@genochaos) 2019年9月25日
そしてひたすら不穏な影を残される
#よう実
— ごりフォイ (@6N0upo6MFTQI235) 2019年9月25日
よう実11.5巻読み終わったけどさ、、、
軽井沢ルートに入ったと安心していいのか?
最後の挿絵の清隆の顔がw
よう実11.5読み終わった!最後の軽井沢可愛すぎた#よう実
— みに (@mikan3600) 2019年9月25日
よう実読み終わったー!
— 音義 呈留 (@otogino_tale) 2019年9月25日
毎巻読むたびに思うけど、軽井沢さん可愛いすぎ#よう実
よう実11.5巻読み終わったー
— ゆーか (@2ueuqDFEot1W25X) 2019年9月25日
いや最後、綾小路怖いって笑
私の解釈に間違いが無ければの話
だけど……
あの表情みると軽井沢がかわいそうに思えてくる…
とりあえず二年生からも期待大ですね!#よう実
軽井沢と綾小路の仲が進展…?!
詳細は言いませんが、まだ読んでいない方は原作を読んでください!
軽井沢→綾小路にバレンタインをあげたり、綾小路→軽井沢にハート型のネックレスをあげたり…
今後もこの2人には注目です。
どちらも幸せになって欲しいですね。
一之瀬帆波
ようじつ読んでる時間幸せすぎるんですが。11.5巻読了しましたーー。
— atom (@karomehatom) 2019年9月25日
生徒会長のこととか松下、一ノ瀬とかいろいろ感想あるけれども最後の展開が予想外すぎて全部持っていかれました、、、!
いつかこうなるだろうとは思ってたけども。一ノ瀬はどうすれば、、、#よう実
よう実11.5巻読破ー。表紙から一ノ瀬回だと思いきやまさかの軽井沢回でした。まいど予測のつかない展開で最高です。
— ゴウりん (@mattha555) 2019年9月25日
よう実11.5巻が死ぬほど面白かった…詳しいことは言えないけど、完成度が高いね…一年生編の総決算みたいな感じ。二年生編も楽しみにしたい…一ノ瀬勝ってほしいなぁ…
— ミノ太郎 (@lightnovel01) 2019年9月25日
よう実11.5巻読み終えた感想
— 美芽 (@S9885T) 2019年9月25日
え、一ノ瀬の気持ちは?
表紙が一之瀬だっただけに、ちょっと予想外な展開でしたね。
綾小路といい関係になるのかと思いきや、ヒロインの中ではちょっと遅れを取る展開になりました。
また、綾小路が一之瀬に向かって「『介錯』はオレがする」と心で思うシーンがあります。
介錯とは2つの意味を持ちます。
- つきそって世話をすること
- 切腹する人の首を切り落とすこと
これは来年一之瀬がDクラスに落ちたときに、”つきそって世話をするよ”ということではないでしょうか?(引導を渡すとかはやめてほしい)
綾小路クラス替え説も少し信憑性が増してきましたね。
龍園翔
よう実やっぱり龍園が出てきたらおもろい
— しろまめさん (@popodedede) 2019年9月26日
今後の龍園の活躍に期待
軽井沢かわいい
ホワイトルームの新入生の実力がたのしみ
軽井沢かわいい
よう実11.5巻
— 🌸歩夢🌸 (@Aym_mono_) 2019年9月25日
龍園と綾小路の会話のとこが
なんだかんだ1番好きかもしれんw
軽井沢とのもかなり好きだけど
龍園の復活が楽しみすぎてやばい
よう実の11.5巻でひよりの株が爆上がりした
— むっちゃま(ラグの使い手) (@Muthiyama) 2019年9月26日
あと龍園と組んでるところも見たいなー
次巻楽しみにしてるぜ
よう実11.5、これ2年生編になったら綾小路が実力を出し始めて不審に思われて孤立するフラグに思えてきた。龍園だけが味方になりそう。けっして味方じゃない味方だ…
— ぽち (@pochi99) 2019年9月25日
よう実まじで最高だわ。ちなみにヒロインは龍園さんですね
— ねりけし (@penerikeshi6) 2019年9月25日
ついに龍園復活!!
まぁ前回からほぼ復活していたわけですが。
龍園は裏で綾小路と密会することが多いですね。
そのせいで龍園と綾小路がもはや親友みたいになってます。
綾小路に「オレならもっとうまく安全に5勝できた」と言われて、龍園は、いら立ちながらも内省します。
まずは一之瀬、坂柳から潰すと言っているので、近いうちに龍園vs一之瀬(神崎)、龍園vs坂柳が実現しそうです。
神崎も龍園に宣戦布告していたので、まずは龍園vs一之瀬(神崎)がみられそうです。
その他
松下千秋
よう実のいいところって今までなんでもなかったようなクラスメイトに突然フォーカスあたってそのキャラがとっても魅力的なところ!今巻の松下さんもよかった!今後の活躍が楽しみ(* ˃ ᵕ ˂ )b #よう実 #ようこそ実力至上主義の教室へ
— 緋色 (@hii_ii_ro) 2019年9月26日
ネタバレはしないからこれだけ言わせて欲しい
— ルナ (@Luna_mond18) 2019年9月26日
松下さんの性格はかなり好き
女子会中のキレのいいツッコミは笑っちゃうわ#よう実
#よう実
— たっちー⭐️ (@Youkoso_kei) 2019年9月26日
すごい謎だよな松下がDに振り分けられたのw
よう実…絵みて思ったんだけど松下可愛いな…
— ライト^^ (@hq71_m) 2019年9月26日
今回で松下めっちゃ好きになったわ
— あれっくす よう実一之瀬帆波推し (@Alexmain_honami) 2019年9月25日
挿し絵かわいすぎんだろ
#you_zitsu#よう実
— ごっつ (@RL8JZUl10YKrOf2) 2019年9月25日
よう実11.5巻について色々と感想を述べていきたいがこれだけは言わせておくれ
松下やっぱり好きだ!!!!
#よう実#you_zitsu
— 七知(ななし) (@nanashi_0715) 2019年9月25日
松下は思ったよりもあっち側の人間でしたね……
今までほとんど取り上げられてきませんでしたが、ここに来て急に松下千秋が人気急上昇です!
松下も綾小路同様、目立たないように実力を隠しているみたいですね。
フラッシュ暗算で綾小路に第10問目を教えてもらってから、綾小路の実力を疑いはじめ、11.5巻では尾行までします。
軽く綾小路にあしらわれていましたが、今後Cクラスでの活躍が期待できますね!
神崎
よう実の新刊のネタバレにならない範囲で感想
— ゆっくり刀@蒼かなFC (@sinn2katana) 2019年9月25日
南雲は手段は選ばないけどしっかりとした筋を通していたから嫌いになれなさそう
月城退場はよ
ひよりの私服可愛かった
石崎ただの腰巾着では無かった
神崎が面白いことしそう
最後の話はインパクトめちゃくちゃ強かった
11.5巻
— 🌸歩夢🌸 (@Aym_mono_) 2019年9月25日
・平田がヒロイン見たいなやつを昔見たせいで笑ってしまったw
・堀北バッサリ行きましたね!w
結構すきですw
綾小路との対戦はそこそこ楽しみ。
・神崎がどこまで徹底的にやるのか
期待ですねw#よう実
学年末特別試験では、まんまと龍園率いるDクラスにやられた一ノ瀬率いるBクラス。
汚い手を使ってきた龍園に対し、神崎が宣戦布告しました!
一ノ瀬と神崎2トップになってくると、龍園とも充分やりあえそうですね!
神崎は雰囲気は出ていたので、龍園相手にどこまでできるのか期待です!
真嶋先生
1年生編終わって堀北先輩卒業は悲しいけど、南雲と朝比奈との今後めっちゃ気になるし、新一年生のビジュ公開が何よりの楽しみ。真嶋先生がこんなに重要な立場になるとは·····ほんとよう実好き
— れーき (@gnthr_karoku016) 2019年9月25日
Aクラス担任の真嶋先生は、vs月城理事長において今後重要な役割を担いそうです。
月城理事長には早めに仕掛けるといっているので、12巻で月城理事長の抑止力としての真嶋先生の活躍が見られるかもしれません。
真嶋先生は正義感が強すぎるので、頑張りすぎず、とばされる寸前くらいまでで耐えてほしいですね。
※ようじつの今までの(全56)のSSが全て読める方法も紹介しています
まとめ:広がりすぎている展開を収拾しきれるかちょっと心配
11.5巻では、今まで焦点があてられなかった人物がどんどん魅力的なキャラになって登場してきました!
しかも、ホワイトルームの後輩が入ってくるとなると、綾小路は、クラス内、同学年クラス間、南雲生徒会長、月城理事長、新入生といろんな方面と対決する必要が出てきます。
超激化していきそうな争いを収拾しきれるかが少し心配です。
このままうまくまとめたら、もう間違いなく大傑作になりますね。
とりあえず、12巻に期待です!!!
※2年生編1巻発売しました!考察はこちらです。
👉よう実2年生編1巻(12巻相当)の考察【ネタバレあり】
🔻11.5巻の見所や口コミ、考察はこちらです🔻


まだ読んでいない方はHPから試し読みもできますよ!!
ぜひチェックしてみてください!!
※ようじつの今までの(全56)のSSが全て読める方法も紹介しています
よう実の他にも面白いラノベがたくさんあります。
連休をつかって一気読みしましょう。
よう実とは違った面白さに心が震わせることができます!