・2020年10月24日(土)
(望まないネタバレを防ぐために、目次はしばらく非表示にしています!読みづらかったら申し訳ないです…!)
よう実2年生編3巻が発売しました!
以前はKindleは1ヶ月遅れで販売でしたが、今では発売日の0時を過ぎたらすぐに読み始めることができますね。
(発売初日は、Amazon全体でも5位以内をキープしていました!)
V tuberとのコラボレーションもあり、どんどんよう実が広まっていますね!
この流れでアニメ2期もこっそり期待しています…!
🔻よう実2年生編3巻はこちらです!🔻
(電子書籍なら今すぐに読むことができます!)
(全部で56のSSが全て読めます!)6月25日から電子書籍でも読むことができるようになりました!
ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編3巻あらすじ
まずは、あらすじから見ていきましょう。
【よう実2年生編3巻のあらすじ】
常夏の無人島を舞台に、全学年で得点を競い合うサバイバル試験がついに開始された。得点を得る方法は2つ。毎日一定時間ごとに指示される指定エリアを訪れることと、無人島内に設置された課題を条件通りにこなすこと。グループ人数が多いほど有利かつ、退学の可能性も減る試験内容。2週間という長丁場かつ、水や食料の補給も考える必要のある過酷な試験。さらに月城理事長代理は学生同士の小競り合いを試験中は容認するらしい。そんな中単独行動で状況を窺う綾小路だが、1年Dクラスの七瀬翼が同行を申し出る。メリットのない奇怪な行動だが七瀬の出方を知るため綾小路はそれを受諾。2人組での無人島走破が始まる!
※Amazonページより抜粋
よう実2年生の2巻は、無人島サバイバル試験の前哨戦(グループ決め)でしたね。
ようやく3巻から無人島サバイバル試験がスタートです!!
予想通りですが、無人島サバイバル試験は3巻だけでは終わりませんでしたね。
ただ、以下の理由からも次の4巻で決着がつくことになりそうです!
- 「夏休み編が4.5巻」
- 「無人島サバイバル試験の直後が夏休み」
早く無人島サバイバル試験の続きが読みたいですね。
あとがきで、『年内もまだまだ頑張りたい』とおっしゃっていたので、
よう実4巻が少しでも早く発売されることを祈りながら待つことにします!!
ここから先はネタバレ含みます!
まだ読んでいない方は、よう実2年生編3巻を先に読んでください!
(電子書籍なら今すぐに読むことができます!)
それではよう実2年生編3巻の考察を見ていきましょう。
【よう実2年生編3巻考察】ホワイトルーム生が確定…?
ここでは、よう実2年制編3巻の内容もふまえ、ホワイトルーム生の刺客を考察していきます!
あくまで個人の予想であり、間違っている可能性も高いのでご容赦ください!
<1年Dクラス>
① 七瀬翼
② 宝泉和臣
<1年Cクラス>
③ 椿桜子
④ 宇都宮陸
<1年Bクラス>
⑤ 八神拓也
<1年Aクラス>
⑥ 天沢一夏
1人ずつ見ていきます。
①:七瀬翼
七瀬さんは、綾小路と同行していたこともあり、主人公を除いて今回最も出番の多かった人物ですね。
昔誰かが、「七瀬は松尾の関係者じゃないか」と予想していたのを見たことがあるのですが、まさにそのとおりでした。
2年制編2巻で「ホワイトルーム性はお前だったのか…!!!」となった人も多かったはずなので、いい意味で予想外の展開でしたね!
サバイバル試験で見せた身体能力もかなり高かったので、今後味方になってくれると心強いですね!!
ただし、『七瀬翼がホワイトルーム生の刺客という可能性は、ほぼ0』といっていいでしょう。
②:宝泉和臣
宝泉くんは、今回はほとんど出番がありませんでした。
天沢さん、七瀬さんとグループを組んではいますが、単独行動をしているようですね。
綾小路と同じテーブルのはずですが、遭遇も0。
第4巻でどんな登場になるのか楽しみですね!
さて、肝心のホワイトルーム生の可能性ですが、以下の理由から可能性はかなり低いとよそうできます。
- その前の綾小路を退学させる作戦が少しお粗末だった
- 1,2年生がペアを組む特別試験で、綾小路とペアを組んだのに退学させなかった
星0にしてもいいくらいですが、一旦星1にしておきます。
③:椿桜子
宇都宮くんと並んで、今回のよう実2年生編3巻の表紙でしたね!
2年制編の2巻から、少しずつ頭角を現してきています。
今回も、「1年生の中心メンバーを集めて大きな計画を立てる」といった役割を担っていました。
まだまだ未知の部分が多いですが、洞察力や頭脳はかなり優れています。
ただし、櫛田さんの過去を知らなかったようなので、ホワイトルーム生である可能性は低いと思われます!
④:宇都宮陸
椿さんと並んで今回の表紙の人物ですね。
2年制編になってからは、1年生で表紙をローテーションしているだけなので、出番の多寡と表紙は無関係ですね。笑
宇都宮くんが主導で動いているように思われましたが、実は椿さん主導で動いていることが前回あたりから徐々にわかってきました。
このことを考慮すると、ホワイトルーム生である可能性は結構低いと思われます。
ただし、登場回数も少なく未知の部分も多いので、星は2としておきます!
⑤:八神拓也
2年生編3巻までを読む限りは、やはり櫛田さんと同じ中学の後輩という可能性が高いように思われます。
櫛田さんと話を合わせているだけとも考えられますが、その可能性は低そうですね。
- 宇都宮陸に簡単に首を絞められた
- 2年生編2巻で右利きということが判明した
- 2年生編3巻の櫛田さんを利用した作戦がうまくいかなかった
この辺りからも、ホワイトルーム生の可能性は低いように思われます。
(もちろん、わざと首を絞められたり、両利きという可能性も考えられますが…!)
ただ、いい人そうに見えて、裏で綾小路退学を画策していたのは少し予想外でした!
⑥:天沢一夏
個人的には、天沢さんがホワイトルーム生の大本命だと推測しています!
- 2年生編2巻で左利きということが判明した
- 櫛田さんの過去を綾小路よりもずっと詳しく知っていそうだった
- 綾小路に対する強い『愛を超えた感情』(憎悪?)があることを明かした
- 以前の特別試験で、綾小路に宝泉の作戦をわざと見抜かせる高い能力を見せた
この辺りが理由ですね。
また、小宮くんや木下さんを襲ったのも、天沢さんだと考えられます。
- 綾小路くんが発見した足跡が、女性のサイズだった
- 七瀬さんが目撃したのは、『特徴的な髪色と髪型』だった
『髪が風に揺れ』→『髪が長い』
『はっきりと見覚えがある』→『西野さんに近い人物』 - 櫛田さんに見せた人を傷つけることをなんとも思わない性格が、理由もなく人を崖から落とす性格と一致している
GPSに映らなかったのは、『時計をわざと故障させた』からだと考えられますね。
(その後、茶柱先生が全履歴を閲覧しようとしましたが、司馬先生によってすでに履歴は書き換えられていた)
椿さんの可能性も少し考えましたが、その後すぐに現場に駆けつけていることを考えると、可能性はほぼ0ですね。
ということで、2年生編3巻まで読んだ考察としては、天沢一夏がホワイトルーム生の大本命です!
(全部で56のSSが全て読めます!)6月25日から電子書籍でも読むことができるようになりました!
まとめ:ホワイトルーム生は4巻で明かされる!
前回(2年生編2巻)の考察で、こんなことを書きました!
衣笠さんのミスリードにまんまと引っかかりました…。笑
ホワイトルーム生は、綾小路退学のためサバイバル試験後半で必ず仕掛けてきます!
そのため、ホワイトルーム生が誰7日は2年生編4巻で明らかになりそうですね!
よう実2年生編4巻が少しでも早く発売されることをみんなで一緒に祈りましょー!!
南雲生徒会長(3年生)の作戦や、綾小路(2年生)の作戦も、別記事で考察していきたいと思います!
ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編3巻はこちら!
電子書籍なら今すぐに読むことができます!
よう実の今までの書き下ろしSSを読みたい方必見!

なんと、よう実1年制編の描き下ろしSSを“全て”読めてしまう方法があります。
(全部で”56”のSSが全て読めます!)
※よう実のSS(ショートストーリー)とは、特定の店舗で購入した人だけが読める衣笠彰梧の描き下ろし小説のことです
2年生の1巻では、店舗限定で以下の2つの描き下ろしSSがありますね。
- 『軽井沢恵』視点(2人きりの時間)
- 『堀北鈴音』視点
単行本以外でもよう実の世界観を味わえるなんて最高ですね。
しかも、綾小路以外の視点で描かれているので、一味違う生徒たちを味わうことができます。
私はアニメでよう実を知ったので、いままでのSSは読めないと諦めていました。
(メルカリなどで売っていますが、1つで3,000円くらいします。全部集めると60,000円超えます)
ただし、先程述べたようにSSを読む方法があります。
まずは、こちらをご覧ください。
・『画集』に加えて、『特典小説』を同梱した、プレミアム仕様!
・特典小説『ようこそ実力至上主義の教室へ1年生編 Short Stories』(288P)は、過去の店舗特典や雑誌掲載の文庫未収録SSを収録。さらに衣笠彰梧先生が画集用に「1年後に見えてくるもの ―龍園翔―」「大切になった人」2本のSSを書き下ろし!
1年生編が終了したということで『ようこそ実力至上主義の教室へ 終・1年生編BOX トモセシュンサク Art Works』に今までのSSが収録されました!(2020年1月24日発売!)
メルカリの15分の1くらいの値段で、全300ページほどの書き下ろしSSが読めます。
ついでに、1年生編の画集もついてきます!(ついではSSの方)
やばすぎてソッコーでポチりました。笑
ネット店舗でも売り切れているのをよく見かけるので、在庫切れで1カ月お預けなんてことがないように、今すぐに購入することをおすすめします!
(Amazonなら、当日か翌日にすぐ読めちゃいます)
単行本以外でもよう実の世界観を味わえるので、控えめにいって最高ですね!
※2020年6月25日から、電子書籍でも購入できるようになりました!今すぐに56のSSが読めます!
ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編3巻をまだ読んでいない人は、電子書籍なら今すぐに読むことができますよ!