ESCAPE超おすすめ"無料"就活サイト5選!院試情報を一覧でみる

【画像多】ワンキャリアの評判は?【”魅力”を徹底解説!】

【画像多】ワンキャリアの評判は?【”魅力”を徹底解説!】就活サイト
※本サイトはAD、PRを含むことがあります
25卒,26卒のお祈りメールがうんざりなあなた 内定が”最短”でもらえる無料ツール!
  • 「友達がみんなワンキャリアを使ってるよ?」
  • 「ワンキャリアの評判はどう?なにができるの?」

 

本記事では、このような疑問や悩みを解決していきます!

 

この記事の内容
✓ ワンキャリアとは?(概要、利用企業、運営企業など)
✓ ワンキャリアに向いている、いない学生の特徴
✓ ワンキャリアの3つの特徴
✓ ワンキャリアの1つの悪い評判
✓ ワンキャリアの3つのいい評判
✓ ワンキャリアの3つの活用方法
この記事を読んで得られること
✓ ワンキャリアのリアルな評判や特徴、活用方法がわかる
記事の信頼性
✓ メンバー1,800名以上の東大院試(就活)サークルESCAPEを運営
✓ 数百人以上の大学生、大学院生の就活に携わっています
✓ 大学生、大学院生と2度の就活を経験。複数の難関企業から内定を獲得しました

 

ワンキャリアとは?(概要、利用企業、運営企業など)

ワンキャリアとは?(概要、利用企業、運営企業など)

公式サイト】:https://www.onecareer.jp/

 

  • 「ワンキャリアってそもそもなんですか?」

このような人も多いですよね。

 

ワンキャリア(ONE CAREER)とは

・ ワンキャリアは、ワンランク上のキャリアを目指す就活サイトです。
・ 月間訪問者数100万人を超え、30万件の口コミ、就活体験が無料でみられます。
ワンキャリアでできること
1. 説明会を探す
2. インターンを探す
3. 本選考を探す
4. インターン情報と口コミを見る
5. 本選考の情報と口コミを見る
6. ESや体験談を閲覧する
7. 就活記事を見る
8. ES・体験談を投稿して謝礼をもらう

 

ちなみに、学生は完全無料で利用できます。

まずは、ワンキャリアの利用企業や運営会社について見ていきましょう。

 

ワンキャリアの利用企業

ワンキャリアの利用企業を見てみましょう。

 

ワンキャリアの利用企業(一部)

ワンキャリアの利用企業

 

ワンキャリアの紹介実績(一部)

<総合商社>

三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅

<コンサル>
マッキンゼー・アンド・カンパニー、ボストン コンサルティング グループ、ベイン・アンド・カンパニー、野村総合研究所

<外資銀行、外資証券>
ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、メリルリンチ日本証券、J.P.モルガン、野村證券

<損保>
東京海上日動火災保険

<外資メーカー>
P&G Japan、ユニリーバ・ジャパン、日本ロレアル、ネスレ日本

<広告>
電通、博報堂、サイバーエージェント

<メーカー>
トヨタ自動車、サントリー、キリン

<人材>
リクルートホールディングス

<官公庁>
財務省、外務省、経済産業省

<IT>
Google Inc.、日本マイクロソフト、アマゾンジャパン、ディー・エヌ・エー、ソフトバンク

<デベロッパー、インフラ>
三菱地所、三井不動産、JR東海、日本郵船、関西電力、大阪ガス、他

 

何度も何度も聞いたことのある有名企業ばかり。とんでもないラインナップですね。

 

くろまあくと
くろまあくと
  • 「ワンキャリアに記載されている企業は、一流企業ばかりです。そのため、利用している学生も東大、京大を始めとした一流大学の学生が多いです!」

 

ワンキャリアの運営会社

「ワンキャリアって怪しくないの?」という就活生のために、ワンキャリアの運営企業についても見ていきましょう。

 

ワンキャリアの運営会社は、『株式会社ワンキャリア』です。

 

【ワンキャリアの運営会社情報】

会社名株式会社ワンキャリア
所在地〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー16階
設立2015年8月
資本金非公開
従業員数80名(アルバイト含む) ※2020年5月時点
代表者代表取締役 宮下 尚之
事業内容(1)ウェブメディア「ONE CAREER」の運営
(2)採用イベントの実施
(3)採用業務におけるコンサルティング
公式ページhttps://onecareer.co.jp/

 

ワンキャリアの社員は、P&G Japan、Google Inc.、ボストン コンサルティング グループ(BCG)など、世界のトップ企業で働いてきた優秀なメンバーが集まっています。

ワンキャリアは2015年に設立された新しい企業です。

しかし、すでに月間100万人が利用している最大級の就活ナビサイトに成長していることからも、企業としての優秀さが伺えますね。

 

くろまあくと
くろまあくと
  • 「月間利用者数は100万人以上です!十分信頼できる実績がありますね!」

 

ワンキャリア(ONE CAREER)に向いている、いない学生の特徴

ワンキャリアの評判-6-1-向いている、いない学生

 

ワンキャリアに向いている学生と、向いていない学生の特徴を紹介します。

 

ワンキャリアに向いている学生の3つの特徴

ワンキャリアに向いている学生の特徴を見ていきます。

ワンキャリアに向いている学生の特徴
① 大手企業を志望している
② ES、選考体験記を就活に活かしたい
③ ワンランク上のキャリアを目指したい
1つずつ見ていきます。

 

① 大手企業を志望している

ワンキャリアに掲載されている企業は、外資系、日系を問わず、一流と呼ばれる大手企業ばかりです。そのため、大手企業を志望している就活生に向いています。

② ES、選考体験記を就活に活かしたい

ワンキャリアでは、「6万件以上のESが見放題」「19万件以上のESや体験記が見放題」です。
「ESの書き方で迷っている」「選考はどんなことするの?ポイントは?」といったワンキャリアだけで疑問を解決することができます。
先輩たちのESや選考体験記を自分の就活に活かしたいという就活生に向いています。

③ ワンランク上のキャリアを目指したい

ワンキャリアは、「ワンランク上のキャリアを目指したい」という方向けの就活サービスです。インターン、本選考に限らず、企業研究から選考対策まですべてこなすことができます。
実際に体験した人の声をみることにより、「憧れの企業に内定をもらう」イメージがわくかもしれません。

 

くろまあくと
くろまあくと
  • 「ワンキャリアが向いていない学生も一応紹介します。ですが、『就活生なら迷わずワンキャリアを利用したほうがいい!』と言いたくなる素晴らしいサービスですよ」

 

ワンキャリアに向いていない学生の1つの特徴

ワンキャリアに向いていない学生の特徴を見ていきます。

 

ワンキャリアに向いていない学生の特徴
① 中小企業やベンチャー企業を志望している
① 中小企業やベンチャー企業を志望している

ワンキャリアに掲載されている企業は、誰もが名前を聞いたことのある大手一流企業ばかりです。
実際にワンキャリアで企業を検索してみると、マイナーな中小企業やベンチャー企業も見かけました。ただ、口コミ件数が圧倒的に少ないです。

企業の選考を受けている人数の母数が違うので当然といえば当然ですが、ワンキャリアでは大手企業が中心に掲載されていることを覚えておくといいですね。

 

くろまあくと
くろまあくと

 

ワンキャリア(ONE CAREER)の3つの特徴

ワンキャリアの評判-6-2-3つの特徴

 

ワンキャリアのメリットを知るため、3つの特徴を見ていきます。

ワンキャリアの3つの特徴】
① 外資系、日系一流企業が多数掲載
② 有益なイベントやコラムがたくさんある
③ 19万件のES・体験談で選考情報がすべてわかる

1つずつ見ていきます。

 

特徴①:外資系、日系一流企業が多数掲載

ワンキャリアの特徴の1つめは、「外資系、日系一流企業が多数掲載」です。

 

ワンキャリアでは、外資系や日系の一流企業を中心に掲載しているのが特徴です。

正直、就活サイトのほとんどは中小、ベンチャー企業のほうが多く掲載されています。

そのため、”大手志望の就活生には正直使いづらい”就活サイト、就活サービスも多いです。

 

そんな数の少ないサービスの中でも、ワンキャリアの使いやすさや情報量は郡を抜いています。

くろまあくと
くろまあくと
  • 「冗談抜きで、大手志望ならワンキャリアは絶対見ておいたほうがいいですよ。とくに、『ワンランク上を目指したい』人は絶対に利用しましょう

 

特徴②:有益なイベントやコラムがたくさんある

ワンキャリアの特徴の2つめは、「有益なイベントやコラムがたくさんある」です。

 

私が超おすすめのワンキャリアのイベントは、2つあります。

【1. ワンキャリアEXPO(エキスポ)】

ワンキャリアエクスポ

✓ ワンキャリア最大の就活イベント(合同説明会)
✓ トップ企業50社が集結
✓ 東大、早慶、京大、阪大を中心に約8,000人の学生がエントリー

 

2. ワンキャリアLIVE

ワンキャリアLIVE

✓ 人気企業が集まるオンライン説明会
✓ オンラインなので自宅で企業の説明会を聞ける(移動時間0)
✓ 参加企業は大手人気企業ばかり
✓ 平日は毎日開催!(2020年6月)

この2つのワンキャリアのイベントは必見ですよ!

 

また、ワンキャリアではコラム(就活記事)も充実しています。

とくに、『大学別トップ就活レポート』はかなり参考になりますね。

トップ大学生がなにを考え、どのような工夫をして就活していたのかがわかります。

>>【慶應/三井物産、日産、日立製作所内定】面接官に信用されるために自分から心を開く様子を匂わせる!:トップ就活生レポート2019

 

さらに、就活サイトとは思えないほど遊んでいる記事もあります。

>>【1年目の遊び方】合コンでも光る「ロジカルシンキング」!でも10人に3人が……。外コンの夜遊び事情に迫る!

 

くろまあくと
くろまあくと
  • 「ワンキャリアの遊びコラムには賛否両論あるようですが、個人的にはアリだと思います。真面目な就活記事も多いので、気になる記事をチェックしてみましょう」

 

特徴③:19万件の人気企業のES・体験談が見られる

ワンキャリアの特徴の3つめは、「19万件のES・体験談で選考情報がすべてわかる」です。

 

  • 人気企業のES、体験談を19万件以上掲載!
  • 約60,000件のES実例が見放題!

ESや体験談が見られるサイトでは、Unistyle(ユニスタイル)と並び最大級の規模です。

 

ESも当然役立ちますが、個人的には”体験談”が有益すぎてヤバいですね。(語彙力…)

ワンキャリアの体験談の例

ワンキャリアの体験談

こちらはある企業の一次面接について書かれた体験談です。

  • 面接官の特徴
  • 会場到達から選考終了までの流れ
  • 質問内容
  • 雰囲気
  • 注意した点・感想
  • 参考にした書籍、WEBサイト

 

このようなかなり細かい項目についてズラーっと体験談が記されています。

19万件以上のESや体験談が見放題なので、選考情報を完全に丸裸にできますね。

Unistyle(ユニスタイル)と合わせて利用してみてください。

 

  • 「ワンキャリアは、ESや体験記だけじゃなく、イベントも魅力なのですね!利用する前に、評判も知りたいです」

就活サイトを利用するなら、評判は気になりますよね。

 

くろまあくと
くろまあくと
  • 「本当に役立つ、一人ひとりにあった就活サービスを紹介したいので、悪い評判も隠さず紹介していきます!」

 

>>ワンキャリアはこちら

 

ワンキャリア(ONE CAREER)の1つの悪い評判

ワンキャリアの評判-6-3-1つの悪い評判

 

ワンキャリアの悪い評判を1つ紹介します。

ワンキャリアの1つの悪い評判
① 就活コラムの遊び要素が強い

詳細を見ていきます。

 

運営している、院試サークル(就活生多数)や、ネット、SNSを徹底調査して、評判・口コミを集めています。

 

悪い評判①:就活コラムの遊び要素が強い

ワンキャリアの悪い評判の1つめは、「就活コラムの遊び要素が強い」です。

 

ワンキャリアのコラム、外資就活に比べて遊び要素入れすぎて滑ってる気がするんだよな

 

先程も紹介しましたが、ワンキャリアには「本当に就活サイト?」というくらい遊びを入れたコラムも多いです。

個人的には遊びのコラムも息抜きになって好きなのですが、”滑ってる”と思われることもあるようですね。

 

くろまあくと
くろまあくと
  • 「ワンキャリアは、本当に悪い評判がほとんどありませんでした。頑張って見つけたのが、コラムに遊び要素が強いというものでした。(就活サイトって半分くらい悪い評判であることが多いんですが、本当にこんな高評価な就活サイトは珍しいです…)」

 

ワンキャリア(ONE CAREER)の3つのいい評判

ワンキャリアの評判-6-4-3つのいい評判.j

 

ワンキャリアのいい評判を3つ紹介します。

ワンキャリアの3つのいい評判
① 就活情報やコラムが有益
② ESや体験談がすぐに見られる
③ 講座やセミナーが『THE ワンランク上』

1つずつ見ていきます。

 

いい評判①:就活情報やコラムが有益

ワンキャリアのいい評判の1つめは、「就活情報やコラムが有益」です。

 

大手のES書くときには、ワンキャリアの合格の秘訣めっちゃ使えるな〜。さらっと企業研究できるし、競合と比べてどんな位置なのかとかもなんとなくわかる。面接前に頭に入れといていい情報だし、見たことない人は1度見てみてほしい。
合格の秘訣を見る方法
・『ワンキャリア公式HPに移動する』→『企業を選ぶ』→『選考対策を選択する』→『合格の秘訣選択する』

 

ワンキャリアでは、各企業ごとに合格の秘訣を見ることができます。

「企業の魅力」「選考のポイント」など、合格するための秘訣が全て書いてあります。

 

合否の秘訣だけなら1,2分で読めてしまいますが、読むか読まないかで内定をもらえるかどうかが大きく変わってきそうです。

くろまあくと
くろまあくと
  • 「企業の特徴や魅力もまとまっているので、企業分析にも使えます!興味のある企業の合否の秘訣を片っ端から読むことをおすすめします!」

 

いい評判②:ESや体験談がすぐに見られる

ワンキャリアのいい評判の2つめは、「ESや体験談がすぐに見られる」です。

 

体験談やエントリーシートがどんなんかがすぐ見られるから個人的ワンキャリア良い

 

ワンキャリアといえば、体験談やエントリーシートが見られるという人も多いですよね。

実際、部活やサークルのツテを利用してエントリーシートや体験談を入手するよりも、圧倒的に効率がいいです。

 

ワンキャリアでは、全く苦労することなく19万件のESや体験談が見放題です。

 

くろまあくと
くろまあくと
  • 「気になる企業名で検索することもできるので、探すのに困ることもないですよ。本当に”すぐに”見ることができます」

 

いい評判③:講座やセミナーが『THE ワンランク上』

ワンキャリアのいい評判の3つめは、「講座やセミナーが『THE ワンランク上』」です。

 

今日、ワンキャリアの自己分析講座見たんだけど、凄いね、
内容が、めっちゃ俯瞰的で合理的だわ、
さすがワンランク上!

 

「ワンランク上のキャリアを目指す」というコンセプトだけあって、講座やセミナーも高レベルです。

ワンキャリアでは、インターンや選考情報を探すことができるだけでなく、独自の就活セミナーも開催しています。

 

ワンランク上のセミナーも多いので、ぜひチェックしてみてください。

 

>>ワンキャリアはこちら

 

  • 「ワンキャリアは選考対策で重宝しそうですね!どうやって利用すればいいですか?」

ワンキャリア(ONE CAREER)の3つの活用方法

ワンキャリアの評判-6-5-3つの活用方法

 

ワンキャリアの活用方法を見ていきます。

ワンキャリアの活用方法
① 登録する
② ES、選考体験記を確認する
③ 就活コラム、記事を活かす

1つずつ見ていきます。

 

活用方法①:登録する

ワンキャリアの登録方法を見ていきます。

 

ワンキャリアの登録方法
  • STEP1.
    ワンキャリア公式ページに移動

    ワンキャリアの公式ページに移動します。

     

  • STEP2.
    大学のメールアドレスを入力する

    登録フォーム

    ワンキャリアの登録方法.

     

    ワンキャリアでは、大学のメールアドレスでしか登録ができません。(外資就活ドットコムと同じですね)

    『大学生になりすました口コミ』を防止できるので、口コミの信頼性も上がりますね。

     

    くろまあくと
    くろまあくと
    • 「実は、学生証を読み込むという登録方法もあります。ただし、写真を送るのが面倒なのと、審査に時間がかかるので大学メールアドレスでの登録がおすすめです」

     

  • STEP3.
    返信メールから必要情報を入力する

    ワンキャリアからの返信メール

    ワンキャリアの確認メール

    ワンキャリアからの返信メールの指示に従い、必要情報を入力していきます。

     

  • STEP4.

    これで登録完了です!

    以下の全てのサービスを無料で利用できます!

    ワンキャリアでできること
    1. 説明会を探す
    2. インターンを探す
    3. 本選考を探す
    4. インターン情報と口コミを見る
    5. 本選考の情報と口コミを見る
    6. ESや体験談を閲覧する
    7. 就活記事を見る
    8. ES・体験談を投稿して謝礼をもらう

     

 

くろまあくと
くろまあくと
  • 「登録は簡単で、1,2分で完了します!」

 

活用方法②:ES・選考体験記を確認する

ワンキャリアのES・選考体験記の確認方法を見ていきます。

 

ES・選考体験記の確認方法
  • STEP1.
    ワンキャリア公式ページに移動

    ワンキャリアの公式ページに移動します。

     

  • STEP2.
    ES・体験談をさがすをクリックする

    体験談を探す

    ES・体験談を探すをクリックします。

     

  • STEP3.
    企業を検索する

    企業の検索フォーム】

    ワンキャリアの体験談一覧

    ココでは、『アクセンチュア』を検索してみます。

    業界から企業を探すこともできるので、気になる業界を片っ端から調べることもできますよ!

     

  • STEP4.
    気になるES・体験記を選ぶ

    検索結果画面

    ワンキャリアのアクセンチュア検索結果

    このように、一覧でズラーッと表示されます。

    アクセンチュアで検索すると、全部で2097件のES・体験談が出てきました。

     

  • STEP5.
    ES・体験記を確認!

    ES・体験記

    ワンキャリアの評判-5-6-アクセンチュアES.

    ※会員限定コンテンツなので、一部隠しています

     

    実際に見ていただければわかりますが、ES、一次面接、GD、二次面接、最終面接など、専攻別にかなり詳しい情報がまとめられています。

    ワンキャリアのESや選考体験記を見れば、選考情報は完全に丸裸にできますね。
     
    くろまあくと
    くろまあくと
    • 「有名企業なら1企業あたり数百以上のESや体験記が見られます。正直、最強の選考対策ツールですね。(中にはアクセンチュアのように1,000以上のESや体験記見られるものもあります)」

     

ワンキャリアのES・体験記は就活生にとって最強すぎるみかたですね。

「どんなESなら通るの?」「選考って何をするの?」「面接でどんなこと聞かれるの?」が全てわかっちゃいます。

 

活用方法③:就活コラムや記事を確認する

ワンキャリアの就活コラムや記事を確認する方法を見ていきます。

 

就活コラムや記事の確認方法
  • STEP1.
    ワンキャリア公式ページに移動

    ワンキャリアの公式ページに移動します。

     

  • STEP2.
    『就活記事を読む』をクリックする

    『就活記事を読む』をクリックします。

     

  • STEP3.
    好きな記事を読む!

    就活記事のカテゴリー

    ワンキャリアの就活記事、コラムの探し方

     

    ワンキャリアでは、大きく以下の2の方法で就活記事・コラムを探すことができます。

    ✓ キーワードで記事をさがす
    ✓ カテゴリーから記事をさがす

     

    就活は楽しい事ばかりじゃないですよね。

    「就活辛いなぁ」「就活する気が起きないなぁ」というときにおすすめなのが、『息抜きコンテンツ』です。

    恋愛コラムと笑い/面白コラムに分かれており、遊び心満載で楽しいコラムがたくさんあります!

    息抜きコンテンツ
     ・ 恋愛コラム
     ・ 笑い/面白コラム

     

    くろまあくと
    くろまあくと
    • 「『就活で疲れた…』という方はぜひ息抜きコンテンツをチェクしてみてくださいね」

     

 

>>ワンキャリアはこちら

 

ワンキャリアを活用して、内定まで一直線に進もう!

いかがでしたでしょうか。

 

ワンキャリアの特徴や評判、活用法をおさらいします。

ワンキャリアの3つの特徴】
① 外資系、日系一流企業が多数掲載
② 有益なイベントやコラムがたくさんある
③ 19万件のES・体験談で選考情報がすべてわかる

ワンキャリアの1つの悪い評判
① 就活コラムの遊び要素が強い

ワンキャリアの3つのいい評判
① 就活情報やコラムが有益
② ESや体験談がすぐに見られる
③ 講座やセミナーが『THE ワンランク上』

ワンキャリアの活用方法
① 登録する
② ES、選考体験記を確認する
③ 就活コラム、記事を活かす

🔺ワンキャリアの特徴に戻る🔺

 

ワンキャリアは、中小、ベンチャー志望以外の学生なら、”マジで”おすすめです。

月間100万人以上利用しており、ESや選考体験記で選考情報を丸裸にできます。

 

悪い評判もほとんどなく、就活サービスの中で最高レベルでおすすめできるサービスです。

大手志望の学生は、ワンキャリアを役立てて、選考をどんどん通過してください!

 

>>ワンキャリアはこちら

 

ESや選考体験記を見たい方は、Unistyle(ユニスタイル)も役に立つ情報満載です。

また、就活の有益な情報は下記にまとめています。ぜひご活用ください。
25,26卒のいい加減内定が欲しいあなた ESCAPEの一番おすすめ!

【25,26卒の多くの人が利用しています!】
エントリー就活
だけだと、
”内定の機会”50%も逃しています!

逆求人就活サイトはおすすめ3つだけ利用すればOK!
【おすすめ逆求人就活サイト3選】
・ OfferBox(オファーボックス)
・ dodaキャンパス
・ キミスカ

※プロフィールはコピーできるので、3つ全て利用するのがおすすめです
くろまあくと
くろまあくと
”24,25卒”にもおすすめ!
”今”登録すれば、”今日から”オファーが届きます!
【早期内定者獲得者続出!】使わないと損する逆求人就活サイト3選
第1位 「就活生の3人に1人が利用!大学生協もおすすめ」

【就活生の3人に1人が利用!大学生協オススメの新時代の就活サイト】

✓ 大学生協がオススメ
✓ 大手企業からオファーがもらえる
✓ 日産自動車、JCBなど19,000社以上が利用
✓ 経済産業省、資生堂、マイクロソフトが利用

第2位 「”8,500社”以上の企業が利用!」

【教育業界最大手のベネッセが運営】

✓ 就活生の5人に1人が利用
✓ 教育最大手のベネッセが運営
✓ 8,500社以上の企業が利用している
✓ プロフィールを入力してスカウトがもらえる

第3位 「内定にもっとも近い就活をするなら」

【内定にもっとも近い就活!プラチナスカウトが魅力】

✓ 企業からスカウトがもらえる
✓ 最も内定に近い就活ができる
✓ 超優良レベルの適性診断が無料
✓ いきなり役員面接のスカウトあり

就活サイト
\記事タイトルとURLをコピーできます!/
必読記事
東大院試サークル ESCAPE Log
タイトルとURLをコピーしました