ESCAPE超おすすめ"無料"就活サイト5選!院試情報を一覧でみる

【大阪大学大学院の倍率まとめ】推薦入試の条件や流れも解説

【大阪大学大学院の倍率まとめ】推薦入試の条件や流れも解説入試倍率
※本サイトはAD、PRを含むことがあります
理系学部生-院生向け 理系就活を成功に導くツール!
くろまあくと
くろまあくと
院進予定の学部生も今から就活も並行して学ぶことで、 院進特有の就活(インターン等)の出遅れを防げます!
スポンサーリンク

【大阪大学大学院の倍率まとめ】推薦入試の条件や流れも解説

「大阪大学の大学院を目指してるよ!大阪大の院試倍率や、推薦入試についても教えて欲しい!」

このような疑問を解決していきます!

大阪大学大学院の倍率の他にも、入試スケジュールや推薦入試、推薦予備審査についても触れていきます。
※ブックマークするといつでも確認できて便利です

 

この記事の内容
✓ 大阪大学大学院の院試スケジュール
✓ 大阪大学大学院の推薦入試の条件
✓ 大阪大学大学院の研究科別の院試倍率

この記事の信頼性
自身の大学院受験経験と、メンバー1,800名以上の東大院試サークルの運営経験を活かし、正確で有益な情報を発信しています。
👉東大院試サークルESCAPEの活動内容や合格実績(メンバー1,800名以上)

 

スポンサーリンク

大阪大学大学院の入試スケジュール

大阪大学大学院の入試スケジュール

大阪大学大学院の入試スケジュールや推薦入試の条件について見ていきます。

 

阪大の院試スケジュール

#イベント時期
1推薦入試事前審査申請5月下旬
2結果発表(推薦事前審査)6月中旬
3願書提出(推薦)6月下旬
4院試試験(推薦)7月上旬
5結果発表(推薦)7月中旬
6願書提出(一般)7月中旬
7院試試験(一般)8月中旬
8結果発表(一般)8月下旬

大阪大学大学院の院試スケジュールは、『推薦事前審査』→『推薦入試』→『一般入試』の順番で進んでいきます。

推薦試験は口述試験のみなので、推薦入試で合格してしまえば筆記試験は受ける必要がありません。(一部の専攻では論述試験も課せられます)

 

推薦入試の条件「外部生でも受けられる?」

「阪大院を目指しているんだけど、外部生でも推薦入試は受けることができるの?筆記試験受けなくていいなら最高なんだけど」

外部生でも推薦入試は受けることができます

とはいえ、必ず受験することができるとは限りません。

 

なぜなら、大阪大学大学院では推薦入試を受験するのに事前審査が必要だからです。(事前審査のない専攻もあり)

 

推薦入試の事前審査書類の提出締切は5月下旬です。

それまでに、以下のような書類を提出します。

事前審査に必要な書類
✓ 審査の申請書
✓ 研究希望調書
✓ 成績証明書
✓ 推薦書 等
提出した書類を元に、事前審査が行われます。

事前審査に通過すれば、晴れて推薦入試を受験することができます

 

推薦入試に向けてやるべき2つのこと

推薦入試を受けるためには、まず以下の2つは絶対条件です。

推薦入試に向けてやるべき2つのこと
① 志望する専攻の募集要項の熟読
② 研究室訪問
 

1. 志望する専攻の募集要項の熟読

「事前審査あり」「事前審査なし」は、専攻によって異なります
また必要な書類や条件もことなるので、まずは志望する専攻の募集要項を熟読することからはじめましょう。

 

2. 研究室訪問

募集要項の中には、「推薦入試の事前審査の前に、希望する研究室の教員に相談すること」と明記されている専攻も少なくありません。

志望する研究室を確定する上でも、早めに研究室訪問を行うようにしましょう。

研究室訪問のメールの送り方や、訪問時に見るべきポイントは以下にまとめています。

👉【例文あり】研究室訪問の日程調整やお礼メールの送り方『コピペOK』
👉【院試のプロが教える】研究室訪問で聞くべき質問と見るポイント18選

 

第一志望であれば、チャンスが2倍になる推薦入試は受けておいたほうが絶対にお得です。

 

スポンサーリンク

大阪大学大学院の研究科別の入試倍率

大阪大学大学院の入試倍率

2019年4月入学者の大阪大学大学院(修士課程、博士前期課程)の各研究科別の倍率をまとめます。

自分の志望する専攻の難易度の目安として利用して下さい。

 

尚、大阪大学HPで公開されている数値を参考に、倍率を算出しています。
※「倍率 = 志願者数 ÷ 合格者数」

 

1. 文学研究科

研究科志願者数合格者数倍率
文学研究科131911.44

 

2. 人間科学研究科

研究科志願者数合格者数倍率
人間科学研究科180812.22

 

3. 法学研究科

研究科志願者数合格者数倍率
法学研究科82421.95

 

4. 経済学研究科

研究科志願者数合格者数倍率
経済学研究科3551212.93

 

5. 理学研究科

研究科志願者数合格者数倍率
理学研究科4693341.40

 

6. 医学系研究科(保健学)

研究科志願者数合格者数倍率
医学系研究科(保健学)1421051.35

 

7. 薬学研究科

研究科志願者数合格者数倍率
薬学研究科96721.33

 

8. 工学研究科

研究科志願者数合格者数倍率
工学研究科9488121.17

 

9. 基礎工学研究科

研究科志願者数合格者数倍率
基礎工学研究科3963211.23

 

10. 言語文化研究科

研究科志願者数合格者数倍率
言語文化研究科157732.15

 

11. 国際公共政策研究科

研究科志願者数合格者数倍率
国際公共政策研究科110502.20

 

12. 情報科学研究科

研究科志願者数合格者数倍率
情報科学研究科2031611.26
大阪大学大学院では、各専攻別の合格者は公表されていません。
 
スポンサーリンク

大阪大学大学院は外部でも推薦入試を受験できる!

いかがでしたでしょうか。

 

大阪大学大学院の院試スケジュールをおさらいします。

#イベント時期
1推薦入試事前審査申請5月下旬
2結果発表(推薦事前審査)6月中旬
3願書提出(推薦)6月下旬
4院試試験(推薦)7月上旬
5結果発表(推薦)7月中旬
6願書提出(一般)7月中旬
7院試試験(一般)8月中旬
8結果発表(一般)8月下旬

阪大の推薦入試を希望するのであれば、4年生の5月には必要書類を揃える必要があります。

そのため、大学3年生のうちから少しずつ準備を始めておくのがおすすめです。

 

大阪大学が第一志望であれば、チャンスが2回になるので推薦入試はチャレンジしたほうがいいです

推薦入試事前審査がある分、他大学よりも早く準備する必要があります。

早めに募集要項を確認し、事前審査に間に合わないといったことがないように準備を進めましょう

 

<院試サークルに興味のある方はこちら>
👉【東大院試サークルESCAPEって?】難関大学大学院を目指す人へ

<院試対策はまずはこちら>
👉【これだけでOK】大学院受験でやるべき11のこと【東大院試】

<TOEIC対策はこちら>
👉【院試英語対策に】単語・文法・長文読解別おすすめTOEIC参考書

<院試と就活を両立したい方はこちら>
👉【院試と就活は両立できる】迷うなら大学院進学と就職どちらも選ぶ

ぜひブックマークして活用して下さい!

タイトルとURLをコピーしました